英国ロックのレジェンドが集結する、ロックファン待望の公式グッズ・フェスティバル『THE BRITISH ROCK』
2017年4月、ポール・マッカートニーの来日公演を記念してスタートした『THE BRITISH ROCK』は、1982年12月8日に高田馬場でオープンした世界最長の歴史を持つビートルズ専門店「GET BACK」、1986年1月28日に原宿でオープンしたストーンズのメンバーも認める世界で唯一のローリング・ストーンズ専門店「GIMME SHELTER」をはじめ、LED ZEPPELIN、QUEEN、DAVID BOWIE、PINK FLOYD、THE WHO、ERIC CLAPTON、SEX PISTOLS、THE CLASHや話題のミュージシャンなど英国ロック史に輝く伝説的アーティストの公式グッズが世界中から一堂に会する英国ロック・グッズの祭典として、多くのロックファンに支持され、毎回話題を集める人気イベントに成長しました。
2025年は、10月に待望の来日公演を控えるOASIS、4月に来日公演を開催するERIC CLAPTONをはじめ、ドキュメンタリー映画公開で話題のLED ZEPPELIN、QUEEN、DAVID BOWIE、PINK FLOYD、THE WHO、SEX PISTOLS、THE CLASH、YES、IRON MAIDEN、THE JAM(PAUL WELLER)、BRING ME THE HORIZON、DEEP PURPLE、BLUR、RADIOHEAD、GORILLAZ、THE 1975、POLICE、JEFF BECK、STONE ROSES、MUSEなど、時代を超えて愛される英国ロックの名バンドやアーティストの最新アパレル、雑貨、書籍はもちろん、ここでしか手に入らない限定品や、コレクター垂涎のレアなお宝グッズも多数登場します。
英国ロックの魅力を公式グッズを通して体感できる10日間。 あなたが愛した英国ロックがここにある。
OASIS他、人気英国ロック・バンド/アーティスト最新入荷情報、一般発売前に販売するLINE限定のシークレット販売や開催地のご案内も配信してまいります。
ソロ活動、セッション、サポート、8人組ガールズバンド「LOC」、Cute Metal Band「Mellows」と多岐にわたる活動をされているギタリスト、Sallyさんが1日店長としてTHE BRITISH ROCK 2025 in TOKYOに登場します!
当日の内容は順次発表いたします。
【プロフィール】
10代よりガールズロックバンドで活動後、2023年よりソロ活動を本格始動。2024年にDEAN GUITAR JAPANオフィシャルアーティストに選出、大日本プロレスの日比谷野音大会でオープニングアクトとしてリング前で演奏、その後テーマソングにも起用されている。
7月には「山本譲二×YOUNG GUITAR」ギターコンテストにて「山本譲二賞」受賞。
また、アメリカ人監督による密着ドキュメンタリーがYouTubeで15万回再生されるなど、多方面で活躍し注目を集め、満を持して2/5にMARQUEE/AVALON より『BURN IT』でアルバム・デビュー。
卓越したギターシュレッド技術と、圧倒的なスキルで確立された骨太サウンドが随所に光るギタリストである。YouTubeでは、演奏動画の他にトークスキルの高さも活かし、トーク配信も行っている。
練習熱心で、明るい人柄で周りを元気にする力を持っている。
ソロ活動を中心に、セッション、サポート活動も行い、8人組ガールズバンド「LOC」と、Cute Metal Band「Mellows」と、二つのバンドのメンバーとしても活動中。
ピンク・フロイドの伝説のポンペイ遺跡ライヴが4Kデジタルリマスターで蘇る
一部劇場ではIMAX・Dolby Atmos上映も開催
ポンペイ遺跡で行われた史上初のライヴ・パフォーマンス。
当時の完璧な美しさを再現し、より深く鮮やかな映像と音響が完成!
エイドリアン・メイベン監督による1972年公開の映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』。今回、発掘したフィルムを新たに修復し、4Kデジタルリマスター版での上映が決定。本作は、1971年10月にイタリアのポンペイ遺跡の“世界遺産”古代ローマ「円形闘技場」で行われた史上初のピンク・フロイドの無観客ライヴ・パフォーマンスを収録したもの。印象深く美しい遺跡を舞台に、「エコーズ」「神秘」「吹けよ風、呼べよ嵐」といった重要な曲が演奏され、円形闘技場の昼夜を捉えた息を呑むほど美しい映像は必見。さらに、アビー・ロード・スタジオでの名盤『狂気』のレコーディング風景を含むレアな舞台裏のシーンも挿入されており、世界的な存在になる前のピンク・フロイドを収めた貴重な記録でもある。
ピンク・フロイド自身のアーカイヴから5つのフィルム缶が発見され、オリジナル35mmフィルムのネガからフレームごとに手作業で修復。オリジナルの完璧な美しさを再現し、自然で鮮やかな映像が復活した。音響にもこだわり、現代ロック界で孤高のアーティストとして知られるスティーヴン・ウィルソンがリミックス。オリジナル版の精神を守りながら、一層深みを増した音を楽しむことができる。
上映は4/24(木)〜4/27(日)の期間で劇場ごとに上映日は異なり、IMAXやDolby Atmosで楽しむことのできる劇場も。お近くの映画館で、ぜひ特別な鑑賞体験を。
『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』
©Production Company: RM Productions
4/24(木)&4/27(日)TOHOシネマズ日比谷ほか限定上映
エミー賞と英国アカデミー賞にノミネートされた受賞歴のあるバーナード・マクマホン (「American Epic」) が監督を務め、マクマホンと英国アカデミー賞にノミネートされたプロデューサーのアリソン・マクガーティーが脚本担当
バンドに関する初の公認ドキュメンタリーとして、メンバー自身の言葉でレッド・ツェッペリンの物語を語る。ジミー・ペイジ、ロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズの新しいインタビューに加え、4人のメンバーが個人的に所有していた映像も公開される。
故ジョン・ボーナムも音声インタビューで出演予定
JR(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)
東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)
西武池袋線/東武東上線
「池袋駅」東口方面 35番出口より徒歩約4分
※お客様専用の駐車場はございません。お車でご来館のお客様は近隣の有料駐車場をご利用ください。